TWICE!
公式映像▼
https://youtu.be/VcOSUOpACq0
————————————-
ボイス・ボーカルトレーナーSAKIKOによる
YouTubeチャンネル【さきここVoice】
もしこの動画が気に入ったら、いいねとチャンネル登録ぜひぜひお願いします!♪
サブチャン始めたよ🤤(韓国語勉強配信▶さきこは勉強中!はこちらのチャンネルで!)
https://www.youtube.com/channel/UCA5l6pnqpX5oodCDN7wsMng/featured
————————————-
レッスンのお申込みはHPよりどうぞ♪
さきここVOICE HP▼
https://sakikokovoice.wixsite.com/0610
————————————-
歌唱解説シートを見たい方はこちら
note ▼
https://note.com/sakikoko
SNSもやってます!
Instagram ▼
https://www.instagram.com/lalala_skk/
Twitter ▼
https://twitter.com/lalala_skk
フォローしてね!♪
————————————-
#TWICE #ドーナツ #Doughnut #トゥワイス
#KPOP #韓国 #リアクション #REACTION
#歌い方 #ボイトレ #ボイストレーナー #ボーカルトレーナー
私もすごく不思議な曲だと思いました!
個人的な考えですが、最後のミナちゃんのシーンは、完全な円形であるドーナツが欠けた=愛のloopが途切れた=「君」が居なくなった、別れた?ことを表現して泣いているのかなと思いました。
考察させてくれるMV大好きなので、何回も歌詞と映像を見てしまいます🥰
I can’t stop me と同じアルバムの中にsay somethingっていう曲があって、それもシティポップのジャンルに括られるものだと思う🤔個人的には大好きなので、是非聴いてみてほしいです!
音楽には詳しくないですが、成熟したグループだからこそ挑戦できる曲を私たちに見せてくれてるのかなと思う今日この頃です…。
twiceのみんなも色んな曲に挑戦したいとどこかで言っていたような記憶があるので、成熟してきた段階で色々なジャンルの曲、彼女たちがやってみたい曲に挑戦させてもらえてるのかなと思ったりしてます…。
日本ぽさを感じる曲でしたね😊冬のCM感⛄この曲も含めて、最近のサナちゃんの歌声・歌い方が大好きです♡
懐メロ昭和JPOPてかんじで、好きでしたー冬にピッタリだし。
みんなの美しさ際立ちつつ、謎が残るM Vもよき!TWICEが可愛いだけじゃなくて、色んなテイスト見せてくれて嬉しいですね〜😘
メロディーの予測が全くできない楽曲だなあという印象、ほんと、不思議なテイストだなあと思いました。でもなんだろ、TWICEちゃんたちが歌うと説得力があるというか、世界観を表せるというか…これはこれでアリだよね、ってなります。ビジュアルは最高にいいですよね。
say somethingが大好きなのでdoughnutもめっちゃ好きです。シティポップ路線、80s感溢れる楽曲をtwiceにはどんどん出して欲しい。
聞いてて心地いいし、落ち着いてる曲だからみんなが日本語上達しているのもすごく分かる😊
この曲を聴いた時に真っ先に思い出したのはSpice Girls の「2 Become 1」でした。
イントロのドラマティックな展開がシティポップを感じますが、私の中では90年代の洋楽バラードのイメージが強いです。
R&B歌手のベイビーフェイスが作るバラードにも通ずる艶っぽさも感じます。
TWICEの新たなボーカルの魅力を感じられる一曲ですね。
シティポップ路線大好きです🥰
大人のtwiceを詰め込んだアルバムが
いつか出ると良いなぁ…💗💗💗
最近のTwiceの曲は繰り返し聴いているうちに良さが分かるパターンが多いですね!
Doughnutも気づけば脳内再生されてます笑
最後の「ラズベリージャムかな?」でお茶吹きました🤣
解説も分かりやすいし、さきこさんの感性が面白くて大好きです!😊❤️
ついにシティポップに手出してきた
jypセンスええやんええやん♪
平成J-POPバラード感があって一発目で懐かしさを感じた〜、ジョンちゃんのICSMラスサビみたいな強めな声とはまた違うふわっふわぁな声がめっちゃ好きです!
Please Voice request reaction MV cignature – boyfriend. They just comeback 5 years ago and before they comeback, they have 2 new members for cignature namely dohee and chloe after replacing yeah and sunn
心には君型の穴が空いてるって歌詞がすごい印象に残った!
私はグラフィック方面の者ですが、映像としてもとても意表を突かれたとても巧みな面白い作品でした。
まず色の赤と白は時期的にクリスマスを表してると思いますが、オリジナリティとして今回の作品には純真とメ〇ヘラの包丁沙汰の愛を表現している気がします。
そしてドーナツはふわふわ甘い夢、そして穴には空虚という視点を与え、欠けたドーナツに2人の結末の象徴的な意味を込めつつ、ループ、クリスマスリースにもかけてあり
王道ハッピークリスマスではなく幻想と感傷と狂気🩸のクリスマスソングという高度な遊びを見せられたのかなと受け取りました。
いろんなスタイルに挑戦する姿勢がスゴイの一言!!今回もサナちゃんの声が最高!!
80’s シティーポップを聴いてきた世代としては、体にスッと入ってくるメロディが寒くなってきた季節感にあう〜
何度も聴くとハマっちゃう素晴らしい曲だと思います!無意識に口ずさんでたら父に懐かしい曲だなって言われました🤣 新曲だわwww
どんなジャンルも開拓していくTWICEについて行くしかない